« 輪ゴム衣装制作 | トップページ | コロッケを食べる »

2020年2月13日 (木)

『対極』アルフレード・クービン

 『対極』〔あらすじ〕

ジソギスーカソの末裔である碧眼の種族が隠れ棲む天山山脈の麓に、秘かに建設された「夢の風」現代文明に安住できず、その進歩から取り残された精神的・肉体的な疎外者を住民とするこの国の首都ペルレでは、人々はヨーロッパ各地から運んできた前世紀の廃屋や遣物の中で時代遅れの衣裳を着、独得の奇習に閉じこもって暮らしている。外界との交流を叙重に規制するこの国の建設者パーテラは、謎の力によって人びとの身も心も呪縛している至上の支配者で、彼の一驚笑はそのまま、暗黙のうちに人びとの運命を左右する。彼の内面の絶望と苦悩を反映するかのように、ペルレの空に!陽も月もなく、低く垂れこめた雲の下に、限りなく単調な灰色の世界がひろがっでいる。

ジソギスーカソの末裔である碧眼の種族が隠れ棲む天山山脈の麓に、秘かに建設された「夢の風」現代文明に安住できず、その進歩から取り残された精神的・肉体的な疎外者を住民とするこの国の首都ペルレでは、人々はヨーロッパ各地から運んできた前世紀の廃屋や遣物の中で時代遅れの衣裳を着、独得の奇習に閉じこもって暮らしている。外界との交流を叙重に規制するこの国の建設者パーテラは、謎の力によって人びとの身も心も呪縛している至上の支配者で、彼の一驚笑はそのまま、暗黙のうちに人びとの運命を左右する。彼の内面の絶望と苦悩を反映するかのように、ペルレの空に!陽も月もなく、低く垂れこめた雲の下に、限りなく単調な灰色の世界がひろがっでいる。
 パーテラの幼馴染である物語の語り手「ぼく」は、ミユンヘンに住む挿絵画家であるが、ある日、突然訪ねてきたバーテラの使者から、この国への招待状と十万マルクの旅費を贈られる。「ぼく」は、芸術家にもちまえの好奇心からこの招待に応じ、妻とともに、黒海とカスピ海を渡る長途の汽車の旅を経て、ペルレに到着する(第一部 呼び声)。

Img02

「ぼく」はバーテラの風変りな創造物と、夢の市民の奇態な日常生活に好奇の目をみはるが、やがて次第に。この国を支配する運命に巻き込まれ、呪縛に捉えられる。愛の美食家ブレンデル男爵、快楽主義の軍人ドーヌミ、醜怪な手を持つ同業の画家カストリンギウス、肥満した医師ランペンポーゲンとその奔放な妻メリッタ、哲人床屋とその助手の猿のショヴァンニ、亡命の皇女X老嬢、シラミの研究に血道をあげるコルントイル老教授などなどの変人奇人が、「ぼく」の交友範囲に集まりて、それぞれ呪われた運命を分与する。「ぼく」の妻は、病弱な心身に痛手を受けて死ぬ (第二部ペルレ)。
Img01
 やがて、アメリカの億万長者ベルが移住してくるにおよんで、この国の没落が始まる。ペルはパーテラの敵対渚として、人びとに自由と進歩を約束する。しかし彼が無頼漢を集めて革命を起そうとするや、ベルレに嗜眠病が流行する。そして人びとがふたたび目を覚ました時、ペルレは動物の天国になっている。猛獣や毒蛇が跳梁し、イナゴやアリがはびこり。家畜も野性に還って人々に襲いかかる。と同時に、家、家具、衣服、食料などあらゆる物質に原因不明の内部崩壊が始まり、死の恐怖がひろがる。突如として人びとは肉の欲望に燃え、殺裁と破壊の血をたぎらせる。哲人床屋は倫理を説いて吊され、医者は食料をごまかして串焼きにされる。その妻メリッタは犬と共寝してその餌食になり、彼女を愛したプレソデルは発狂して恋人の姐の湧いた首を抱いて果てる。

 同業の画家は夜盗に成り下って死にい老教授は絶望して入水自殺する。狂気はとめるすべもなく、ついにペルレは火の海と化し、言語を絶する地獄絵図心中で倒壊する(第三部夢の国の没落)。

Img03

外部の世界からロシア・軍が進駐してきたとき、瓦瞳の山と化したペルレに生存ていたのは、「ぼく」とベルとX皇女のほか数人に過ぎなかった。外の世界の人びとは、そこに夢の国があったことも、ベルが投石で倒した宿敵パーテラが、実は呪いのこもる蝋人形であったことも、だれも信じようとしなかった。

 『対極』クービン〔あらすじ〕 より

 アルフレート・クービン(1877-1959)

挿絵画家、イラストレーター、版画家であり、小説家として活動した。

幻想的な作品は作者の名以上によく知られて、さまざまな企画展が開催される。ポーなど有名な小説の挿絵で、友人のワシリー・カンディンスキーやパウル・クレーたち表現主義画家と共に、「青騎士」と呼ばれる芸術運動にも名を連ねた。

クービンにはデッサンは象徴的なアートとして映り、実際に見えるのに関わらず、絵画よりも詩や音楽に近い作品が多い。

« 輪ゴム衣装制作 | トップページ | コロッケを食べる »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 輪ゴム衣装制作 | トップページ | コロッケを食べる »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

燐寸図案

  • 実用燐寸
    実用燐寸レッテルには様々な図案があります。 ここにはコレクション300種類以上の中から、抜粋して100種類ほど公開する予定。 主に明治、大正、昭和初期時代の燐寸レッテルの図案。

ペンギンタロットの原画

  • 0の愚者から21の宇宙(世界)まででひとつの話が結ばれる
    兆しを理解して現実なるものを深くたのしく感知する訓練カードです。 タロットを機能させるには慣れ親しむことからはじまります。 まだ目には見えていない物事や潜在的な事柄を導き出す道具でもあります。 各アイコンをクリックすると、21のカードが観れます。

最近のトラックバック

フォト