« 『吉屋信子全集』全12巻(朝日新聞社) | トップページ | 「沙漠の古都」国枝史郎 »

2020年9月24日 (木)

TBSドラマ「半沢直樹」最終回予告に沸く

堺雅人主演のTBSドラマ「半沢直樹」(日曜、後9・00)27日最終回放送にあたり、結末に関する予想と考察が盛り上がりをみせる。


新たな最終回の予告動画が24日公開された。半沢と手を結んだ、おネエキャラのエリート官僚・黒崎駿一(片岡愛之助)が最後も再び助太刀に現れて、大和田取締役(香川照之)が涙目で名言「やれるもんなら、やってみなっ!」を発している。

https://www.tbs.co.jp/hanzawa_naoki/

 半沢が権力によって不正を隠蔽しようとする箕部幹事長(柄本明)に「1000倍返し!」を宣告。原作小説の既読派からも結末は予測不能の指摘があがっているようだ。

 最新予告では、箕部の魔の手によって金融庁を追われ国税庁に異動した黒崎が、半沢に「勝負は一度きり!」と念押ししている。反撃に不可欠な人物として最終回登場に期待が集まっていた。互いに不正を許さない両雄が、どんな勝負を仕掛けるのか。


台湾でも人気沸騰中。独特のオネエキャラで「黒崎娘娘(皇后)」として人気を誇る歌舞伎俳優の片岡愛之助演じる黒崎駿一の再登場に「黒崎逆襲」「ネット民は歓喜」と絶賛される。

« 『吉屋信子全集』全12巻(朝日新聞社) | トップページ | 「沙漠の古都」国枝史郎 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 『吉屋信子全集』全12巻(朝日新聞社) | トップページ | 「沙漠の古都」国枝史郎 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

燐寸図案

  • 実用燐寸
    実用燐寸レッテルには様々な図案があります。 ここにはコレクション300種類以上の中から、抜粋して100種類ほど公開する予定。 主に明治、大正、昭和初期時代の燐寸レッテルの図案。

ペンギンタロットの原画

  • 0の愚者から21の宇宙(世界)まででひとつの話が結ばれる
    兆しを理解して現実なるものを深くたのしく感知する訓練カードです。 タロットを機能させるには慣れ親しむことからはじまります。 まだ目には見えていない物事や潜在的な事柄を導き出す道具でもあります。 各アイコンをクリックすると、21のカードが観れます。

最近のトラックバック

フォト