刑事コロンボ/祝砲の挽歌(1974)
BY DAWN'S EARLY LIGHT
陸軍幼年学校の開校記念祝典で大砲が暴発し、理事長のヘインズが爆死した。経営難に陥った学校を男女共学の短大にするというヘインズと対立していた校長のラムフォード大佐が、伝統ある学校を守ろうと大砲に細工したのだ。コロンボは、祝砲を撃つはずだったラムフォードを狙った犯行と推理。だが、現場に残されたある物から真実を見抜き、生徒たちの協力を得て意外な作戦を展開、ラムフォードを袋小路に追い詰める。(日本初回放送:1976年)
ラムフォードを演じたパトリック・マクグーハンは、『コロンボ』では最多の4回、犯人役で出演。また本作でエミー賞を受賞した。彼とピーター・フォークとの演技合戦に注目された。
【出演】コロンボ・・・ピーター・フォーク(小池朝雄)
ラムフォード大佐・・・パトリック・マクグーハン(佐野浅夫)
ルーミス・・・バー・デベニング(徳丸完)
ブレイディ・・・マデリーン・ソントン・シャーウッド(高橋和枝)
ウィリアム・ヘインズ・・・トム・シムコックス(堀勝之祐)
演出ハーベイ・ハート
脚本ハワード・バーク
『刑事コロンボ』BSプレミアムにて、毎週水曜日午後、全話放送中。
« 錬金術の作業 | トップページ | 575でカガク「反物質」 »
コメント