« 桜舞い散る季節 | トップページ | 公園の噴水広場 »

2021年4月 5日 (月)

NHK-FM「青春アドベンチャー『アゴラ69 ~僕らの詩(うた)~』」

NHK-FM4月放送ラジオドラマ

作:吉村ゆう 音楽:大崎剛

歌手になる夢を諦めた中島悠大は、コロナ禍で閉店が決まった行きつけのライブハウス・パワーを訪れる。古いステレオから流れる音楽に耳を傾けるうちに、悠大は1969年の新宿にタイムスリップしてしまった。若き日のパワーのオーナー・加藤やその恋人・真理子らの手助けを得て、悠大はその時代で暮らし始める。やがて歌を通して反戦を訴える集会に参加した彼は、歌姫・マキと恋に落ち……。

■ NHK-FM「青春アドベンチャー『アゴラ69 ~僕らの詩(うた)~』」

2021年4月5日(月)~9日(金)、12日(月)~16日(金)夜放送。

出演:醍醐虎汰朗、高月彩良、長村航希、北香那 / 小柳ルミ子、田本清嵐、伊沢勉、小島範子 / 犬塚あさな 棚橋真典、田中靖浩、天野順一朗 / オータアツシ、藤木力、水野恭輔、原みなほ / 池戸陽平、東達也、岡陽介
https://osamurakoki.com/

« 桜舞い散る季節 | トップページ | 公園の噴水広場 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 桜舞い散る季節 | トップページ | 公園の噴水広場 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

燐寸図案

  • 実用燐寸
    実用燐寸レッテルには様々な図案があります。 ここにはコレクション300種類以上の中から、抜粋して100種類ほど公開する予定。 主に明治、大正、昭和初期時代の燐寸レッテルの図案。

ペンギンタロットの原画

  • 0の愚者から21の宇宙(世界)まででひとつの話が結ばれる
    兆しを理解して現実なるものを深くたのしく感知する訓練カードです。 タロットを機能させるには慣れ親しむことからはじまります。 まだ目には見えていない物事や潜在的な事柄を導き出す道具でもあります。 各アイコンをクリックすると、21のカードが観れます。

最近のトラックバック

フォト