« 宝島社『このままじゃ、政治に殺される。』全面広告 | トップページ | 連休明けのスイーツ🍰 »

2021年5月13日 (木)

「幸せへのダウンサイジング 〜カナダ シニアたちの大整理作戦〜」

『老いたとき、本人や家族が物を整理して捨てる作業が待っている』、というのは万国共通の話。カナダに暮らす3人のシニアに密着。人生の最後に行う身辺整理の意味に迫る。


『老いたとき、本人や家族が物を整理して捨てる作業が待っている』、というのは万国共通の話。愛着ある品々や、家族との思い出の品々に向き合い、一つ一つ取捨選択するとき、人はどのような課題に立ち向かうのか?カナダに暮らす3人のシニアを取り上げ、片付けの過程で自身の人生を振り返る姿に密着。人生の最後に行う身辺整理の意味に迫る。 原題:The Art of Downsizing(カナダ 2020年)


BS世界のドキュメンタリー 

NHKBS毎週土曜日放送

https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/tag/index.html?i=01107


毎週木曜[BS1]前0:10(水曜深夜)

  金曜[BS1]前0:10(木曜深夜)

  土曜[BS1]前0:10(金曜深夜)

再放送 毎週月~金 後3:05

« 宝島社『このままじゃ、政治に殺される。』全面広告 | トップページ | 連休明けのスイーツ🍰 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

燐寸図案

  • 実用燐寸
    実用燐寸レッテルには様々な図案があります。 ここにはコレクション300種類以上の中から、抜粋して100種類ほど公開する予定。 主に明治、大正、昭和初期時代の燐寸レッテルの図案。

ペンギンタロットの原画

  • 0の愚者から21の宇宙(世界)まででひとつの話が結ばれる
    兆しを理解して現実なるものを深くたのしく感知する訓練カードです。 タロットを機能させるには慣れ親しむことからはじまります。 まだ目には見えていない物事や潜在的な事柄を導き出す道具でもあります。 各アイコンをクリックすると、21のカードが観れます。

最近のトラックバック

フォト