« 芥川賞と直木賞に、其々2作品が選ばれる | トップページ | 象徴として動物をみると »

2021年7月18日 (日)

不朽の名作ふたたび! 日中共同制作 スペシャルドラマ「大地の子」(全11回)

【放送予定】 2021719日から823 毎週月曜日 午後9時から 

初回のみ89 2回以降は2話ずつ放送 11 (89分・59×10

BSプレミアム

【原作】 山崎豊子

【脚本】 岡崎栄

【音楽】 渡辺俊幸

【出演】 仲代達矢 上川隆也 田中好子 永井真理子 牟田悌三 宇津井健 西村晃 児玉清 寺田農 平田満 嵐圭史 薄宏 十勝花子 笠原秀幸 ほか


【内容】 山崎豊子原作の大河小説「大地の子」のテレビドラマ化。 

敗戦の混乱の中で、中国満州(現東北部)に残されてしまった幼い兄妹。慈悲深い中国人養父母に拾われ、高等教育を受け、鉄鋼技師として成長した陸一心(日本名松本勝男)の半生を追いながら、子供を探し続けた実父とともに、日中共同事業の製鉄所建設を成し遂げるまでの戦後40年間の日中現代史を描く。


【初回放送】 1996311日~320 総合「ドラマ・スペシャル」にて放送 

(土曜ドラマ 放送70周年記念番組 日中共同制作 連続7回を再編集)

« 芥川賞と直木賞に、其々2作品が選ばれる | トップページ | 象徴として動物をみると »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

燐寸図案

  • 実用燐寸
    実用燐寸レッテルには様々な図案があります。 ここにはコレクション300種類以上の中から、抜粋して100種類ほど公開する予定。 主に明治、大正、昭和初期時代の燐寸レッテルの図案。

ペンギンタロットの原画

  • 0の愚者から21の宇宙(世界)まででひとつの話が結ばれる
    兆しを理解して現実なるものを深くたのしく感知する訓練カードです。 タロットを機能させるには慣れ親しむことからはじまります。 まだ目には見えていない物事や潜在的な事柄を導き出す道具でもあります。 各アイコンをクリックすると、21のカードが観れます。

最近のトラックバック

フォト