「にほんごであそぼ」Eテレ放送
10月14日(木)午後5:00放送予定へ 「おゝ ロミオ」初回放送日: 2021年9月30日 今日は…文楽/おゝ ロミオ、ロミオ! 何故卿はロミオぢゃ!「ロミオとヂュリエット」ウィリアム・シェイクスピア、坪内逍遥訳。ほかに、あいだのじいさん/窓枠の間でわしも言ってみた、マジ百人一首/嘆けとて月やはものを思はする かこち顔なるわが涙かな(西行法師)、四字熟語かるた/一念発起、名文を言ってみよう!/春はあけぼの(夏)、うた「シェイクスピアのうた~ハムレット~」。
10月15日(金)午後5:00放送予定「レ・ミゼラブル」初回放送日: 2021年10月1日 日本語の豊かな表現に慣れ親しむ番組。今日は、うた「ぴっとんへべへべ」、マジ百人一首/足引きの山鳥の尾のしだり尾の ながながし夜をひとりかもねむ(柿本人麻呂)、ヨシタケ×山陽のおよおよ/「レ・ミゼラブル」ヴィクトル・ユーゴー、名文を言ってみよう!/寿限無、童謡「旅愁」。
「吾れ十有五にして」初回放送日: 2021年9月29日
日本語の豊かな表現に慣れ親しむ今日は…吾れ十有五にして学に志す「論語」孔子、うた「吾れ十有五にして…」、「永遠」アルチュール・ランボー、マジ百人一首/忘らるる身をば思はず誓ひてし 人の命の惜しくもあるかな(右近)、名文を言ってみよう!/祇園精舎、野村萬斎/「ボレロ」~狂言バージョン~。
「時よ止まれ」初回放送日: 2021年9月28日 楽しく遊びながら『日本語感覚』を身につける番組。今日は…ヨシタケ×山陽のおよおよ・うなりやベベン/時よ止まれ、お前は美しい「ファウスト」ゲーテ、名文を言ってみよう!/寿限無、マジ百人一首/やすらはで寝なましものを小夜更けて 傾くまでの月を見しかな(赤染衛門)、童謡「旅愁」。
「にほんごであそぼ」日本語の豊かな表現に慣れ親しみ、楽しく遊びながら『日本語感覚』を身につけることによって、コミュニケーション能力や自己表現する感性を育みます。狂言などの伝統芸能を通して、日本の文化に親しんでもらうとともに、コンサートやロケで、全国各地の魅力もお届けします。
総合指導:齋藤孝(明治大学教授)
アートディレクション:佐藤卓
衣装・セットデザイン:ひびのこづえ
出演
みわサン(美輪 明宏)野村萬斎 野村裕基 神田山陽 竹本織太夫 鶴澤清介 桐竹勘十郎 中村勘九郎
コニちゃん おおたか静流 藤原道山
松元ヒロ ラッキィ池田 池田鉄洋
白A 花鹿亭のみなさん
うなりやベベン うなりやミッチェル
あいだのじいさん マジ・しゃんいちろう(神尾晋一郎)ちーむ☆ひこ星 ちーむ・をとめ座 こどもたち
Eテレ毎週月曜~水曜 午前8時25分
Eテレ毎週月曜~金曜 午後5時

« 「ドクターX~外科医・大門未知子~」初回19・0% | トップページ | ▽森山良子作品集[NHKFM] »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント