『わが谷は緑なりき』(How Green Was My Valley)
ダリル・F・ザナック製作になる1941年度作品で、「荒野の決闘」「果てなき航路」のジョン・フォードが監督し、同年のアカデミー作品賞、監督賞、撮影賞、男優助演賞、美術賞、装置賞をうけた傑作。
リチャード・レウエリンのベスト・セラー小説より、「ボストン物語」のフィリップ・ダンが脚色し、「呪われた城」のアーサー・ミラーが撮影、音楽は「嵐ケ丘」のアルフレッド・ニューマンが書いた。
「奥様武勇伝」のウォルター・ピジョン、「西部の王者」のモーリン・オハラ、「嵐ケ丘」のドナルド・クリスプ、「幽霊と未亡人」のアンナ・リー、「激闘」のロディ・マクドウォール、「旧友」のジョン・ローダー、「果てなき航路」のバリー・フィッツジェラルド、「凸凹探偵の巻」のパトリック・ノウルズ、「熱血児」のアーサー・シールズ等が出演している。
<キャスト&スタッフ>
グリュフィド牧師…ウォルター・ピジョン
アンハード…モーリン・オハラ
ヒュー…ロディ・マクドウォール
監督:ジョン・フォード
製作:ダリル・F・ザナック
脚本:フィリップ・ダン
原作:リチャード・レウェリン
<ストーリー>
19世紀末、英国ウェールズ地方の炭坑町を舞台に、ある少年の目を通して描かれる時の流れと家族の姿。「西部劇の神様」ジョン・フォード監督による不朽の名作。アカデミー作品賞他、まるでカラー作品を思わせる美しい緑の谷での映像で撮影賞にも輝いた。本作により、名子役と謳われるようになったロディ・マクドウォール、助演男優賞を獲得したドナルド・クリスプ他、多彩な俳優陣も魅力。
<ポイント>
◆1941年度アカデミー賞6部門受賞(作品賞/監督賞/助演男優賞[ドナルド・クリスプ]/撮影賞[白黒]/美術監督賞[白黒]/室内装置賞[白黒])
●カラー撮影以上に美しい色彩感あふれる見事なモノクロ映像は必見。
« グミの弾力 | トップページ | 金曜ドラマ「最愛」TBS »
コメント