« 映画『レ・ミゼラブル』BSプレミアム12月13日放送 | トップページ | ミニドラマ「悲熊2」 »

2021年12月12日 (日)

アニメ『プラネテス』は2022年1月9日より、毎週日曜夜7時からEテレにて放送。

宇宙ごみ回収業者を題材にしたSFアニメ『プラネテス』再放送。

『プラネテス』の原作は、宇宙開発によって生まれたスペースデブリ問題を取り上げ、その回収業者を主役としたSF漫画。「星雲賞」2002年度コミック部門、テレビアニメ版が2005年度メディア部門で受賞。

テレビでの初放送は、2003年10月11日から2004年4月24日(NHKBS2)。その後NHK教育、BS-hiでも放送された。

1月9日放送・第1話のタイトルは「大気の外で」。国際宇宙ステーション内のテクノーラ社に、新入社員のタナベがやって来る。配属されたのは宇宙のゴミを回収するデブリ課だ。そこで、タナベはハチマキ達と出会う。しかしデブリ課は半課と呼ばれる、社内でも白眼視される部署だった。新人指導を任されたハチマキは、いちいち青くさいことを言うタナベが気に入らない。タナベはタナベで、ハチマキのことをデリカシーのない最低男だと思っているのだが……。

アニメ『プラネテス』は2022年1月9日より、毎週日曜夜7時からEテレにて放送。

【メインスタッフ】

原作: 幸村 誠

企画: 内田健二・上埜芳被・松本寿子

脚本: 大河内一楼

コンセプトデザイン・設定考証 : 小倉信也

キャラクターデザイン: 千羽由利子

メカニカルデザイン: 高倉武史・中谷誠一

美術監督: 池田繁美

色彩設計: 横山さよ子

撮影監督: 大矢創太

編集: 森田清次

音響監督: 浦上靖夫

音楽: 中川幸太郎


【キャスト】

ハチマキ: 田中一成

タナベ: 雪野五月 (現:ゆきのさつき)

フィー: 折笠 愛

ユーリ: 子安武人

課長: 緒方愛香 (現:岡田吉弘)

ラビィ: 後藤哲夫

エーデル: 伊藤舞子

ドルフ: 加門 良

クレア: 渡辺久美子

チェンシン: 檜山修之

リュシー: 倉田雅世

ギガルト: 若本規夫

ナレーション: 小林恭治

« 映画『レ・ミゼラブル』BSプレミアム12月13日放送 | トップページ | ミニドラマ「悲熊2」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

燐寸図案

  • 実用燐寸
    実用燐寸レッテルには様々な図案があります。 ここにはコレクション300種類以上の中から、抜粋して100種類ほど公開する予定。 主に明治、大正、昭和初期時代の燐寸レッテルの図案。

ペンギンタロットの原画

  • 0の愚者から21の宇宙(世界)まででひとつの話が結ばれる
    兆しを理解して現実なるものを深くたのしく感知する訓練カードです。 タロットを機能させるには慣れ親しむことからはじまります。 まだ目には見えていない物事や潜在的な事柄を導き出す道具でもあります。 各アイコンをクリックすると、21のカードが観れます。

最近のトラックバック

フォト