« だれかに話したくなる山本周五郎日替わりドラマ再放送 | トップページ | ウィークエンド・サンシャイン◽️ ウィンタースペシャル »

2022年1月 8日 (土)

『だれかに話したくなる山本周五郎日替わりドラマ2』BSプレミアム放送

2021年2月放送された『だれかに話したくなる山本周五郎日替わりドラマ』の新作第2弾放送。

2月3日(木)から30分の日替わりドラマは、前回同様に、作家・山本周五郎の小説を朗読を交えながら1話完結で描く。

もがきながらも懸命に生きる人々。彼らが教えてくれる、生きる力。笑って泣けて心ぬくもる物語。きっと人生のヒントが見つかるストーリーの数々。

放送は2月3日(木)に「鳥刺しおくめ」、4日(金)に「暗がりの乙松」、8日(火)に「人情武士道」、9日(水)に「牡丹家譜・前編」、10日(木)に「牡丹家譜・後編」。

11日(金)に「ゆうれい貸屋」。15日(火)に「半化け又平」、16日(水)に「松の花」、17日(木)に「酔いどれ次郎八・前編」、18日(金)に「酔いどれ次郎八・後編」を予定。

シーズン2の放送に先駆け、昨年度に放送された旧5作も1月9日(日)、11日(火)、12日(水)、13日(木)、14日(金)に再放送される。

« だれかに話したくなる山本周五郎日替わりドラマ再放送 | トップページ | ウィークエンド・サンシャイン◽️ ウィンタースペシャル »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

燐寸図案

  • 実用燐寸
    実用燐寸レッテルには様々な図案があります。 ここにはコレクション300種類以上の中から、抜粋して100種類ほど公開する予定。 主に明治、大正、昭和初期時代の燐寸レッテルの図案。

ペンギンタロットの原画

  • 0の愚者から21の宇宙(世界)まででひとつの話が結ばれる
    兆しを理解して現実なるものを深くたのしく感知する訓練カードです。 タロットを機能させるには慣れ親しむことからはじまります。 まだ目には見えていない物事や潜在的な事柄を導き出す道具でもあります。 各アイコンをクリックすると、21のカードが観れます。

最近のトラックバック

フォト