メトロポリタン美術館展
メトロポリタン美術館の西洋絵画コレクションのうち15世紀の初期ルネサンスの絵画から19世紀のポスト印象派まで、西洋絵画の500年の歴史を彩った巨匠たちの傑作65点(46点は日本初公開)を紹介する展覧会。
【メトロポリタン美術館展】
フラ・アンジェリコ、ラファエロ、クラーナハ、ティツィアーノ、エル・グレコから、カラヴァッジョ、ジョルジュ・ド・ラ・トゥール、レンブラント、 フェルメール、ルーベンス、ベラスケス、プッサン、ヴァトー、ブーシェ、そしてゴヤ、ターナー、クールベ、マネ、モネ、ルノワール、ドガ、ゴーギャン、ゴッホ、セザンヌまで、時代順に3章構成☆
公式サイト「みどころ」「作品紹介」を参照ください→ https://met.exhn.jp/works/ 。
2022年2月9日(水)~5月30日(月)
国立新美術館 企画展示室1E
〒106-8558 東京都港区六本木 7-22-2
« 『ソロ活女子のススメ』 | トップページ | 沖縄復帰50年記念 特別展「琉球」 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント