« 「明治プロビオヨーグルトR-1」の新CMに出演する仲間由紀恵 | トップページ | アニメ業界で働くフリーの半数が年収300万円未満 インボイスで4人に1人が「廃業の危機」 »

2022年10月22日 (土)

『線は、僕を描く』 2022年10月21日より全国ロードショー

アルバイト先の絵画展設営現場。そこで大学生の青山霜介は、水墨画と運命の出会いを果たした。白と黒だけで表現された水墨画は、霜介の目には、まるで色鮮やかで壮大な世界が広がっていくように映り、強い衝撃を受ける。


霜介は巨匠・篠田湖山に声をかけられて、水墨画を学び始めることに。初めて触れる水墨画の世界に戸惑いながらも、その魅力に取り憑かれていく霜介。


実は、心の奥底に深い悲しみを抱える彼だったが、水墨画との出会いによって、止まっていた時間が動き出す……

【予告編】

https://youtu.be/ej7ybPRvq1A 

原作:砥上裕將『線は、僕を描く』(講談社文庫)
監督:小泉徳宏
出演: 横浜流星
清原果耶 細田佳央太 河合優実
矢島健一 夙川アトム 井上想良/富田靖子
江口洋介/三浦友和

« 「明治プロビオヨーグルトR-1」の新CMに出演する仲間由紀恵 | トップページ | アニメ業界で働くフリーの半数が年収300万円未満 インボイスで4人に1人が「廃業の危機」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

燐寸図案

  • 実用燐寸
    実用燐寸レッテルには様々な図案があります。 ここにはコレクション300種類以上の中から、抜粋して100種類ほど公開する予定。 主に明治、大正、昭和初期時代の燐寸レッテルの図案。

ペンギンタロットの原画

  • 0の愚者から21の宇宙(世界)まででひとつの話が結ばれる
    兆しを理解して現実なるものを深くたのしく感知する訓練カードです。 タロットを機能させるには慣れ親しむことからはじまります。 まだ目には見えていない物事や潜在的な事柄を導き出す道具でもあります。 各アイコンをクリックすると、21のカードが観れます。

最近のトラックバック

フォト