ノーベル経済学賞を元FRB議長ベン・バーナンキ氏(68)ら3人に授与
2022年のノーベル経済学賞を元米連邦準備理事会(FRB)議長のベン・バーナンキ氏(68)ら3人に授与すると10月10日発表した。
授賞理由は「金融危機における銀行の役割」。2008年の金融危機時にFRB議長として対応の指揮をとって、実務面でも主要国中央銀行のトップを務めた人物が同賞を受けるのは極めて異例となる。
バーナンキ氏は物価上昇率に目標を設定する「インフレターゲット」の提唱者として知られ、90年代後半にはデフレに苦しむ日銀に採用を求めた。ノーベル経済学賞受賞者のミルトン・フリードマンの言葉を引き「ヘリコプターからお札をばらまけばよい」と発言して日本に大胆な金融緩和を説いた。
« 『お多福来い来い てんてんの落語案内』細川貂々(小学館) | トップページ | 『相棒』14年ぶりに亀山薫(寺脇康文)が »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント