« 『ある男』映画化 | トップページ | 俳優、白木みのるさん二年前に亡くなられていた。 »

2022年11月12日 (土)

「聴く・話す・読む・書く」言葉を失う

脳内出血などの脳血管障害や転倒などによる脳外傷によって、大脳の言語をつかさどる部分が損傷されて起こる言葉の障害。


症状は損傷を受けた脳の場所や大きさによって異なり、多かれ少なかれ「聴く」「話す」「読む」「書く」という言葉の働き全てに何らかの影響が出る。

0bee3f0d6b5a4b92b4224a7b6c2987a8

相手が何を言っているか分からない、思った言葉が出てこない。言葉を言い間違う、上手く発音できない。

文字や文が読めない、字を書こうと思っても字が思い出せない。書き間違うなどする。

F6e419ac02c2481fa8db1ac4716403ed

頭の中には「言葉の辞書」も「物の意味の辞書」も残っているが、うまく結びつかず、断線状態や混線状態になっている。

 

物の意味は分かるし言葉も知っているのにうまく繋がらないという事態は「話す」時にも生じる。

それは覚えていないのではなく、どこに行ったか地名が出てこないのが多い。そんな時は地図で探してもらうと指差して答えてくれる。


(「失語症について」より)

« 『ある男』映画化 | トップページ | 俳優、白木みのるさん二年前に亡くなられていた。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

燐寸図案

  • 実用燐寸
    実用燐寸レッテルには様々な図案があります。 ここにはコレクション300種類以上の中から、抜粋して100種類ほど公開する予定。 主に明治、大正、昭和初期時代の燐寸レッテルの図案。

ペンギンタロットの原画

  • 0の愚者から21の宇宙(世界)まででひとつの話が結ばれる
    兆しを理解して現実なるものを深くたのしく感知する訓練カードです。 タロットを機能させるには慣れ親しむことからはじまります。 まだ目には見えていない物事や潜在的な事柄を導き出す道具でもあります。 各アイコンをクリックすると、21のカードが観れます。

最近のトラックバック

フォト