« NHKスペシャル「生きもの“超・進化論”ワールド~キッズ&ティーンズ特別編~」 | トップページ | 跳ねる四つ足 »

2023年1月 5日 (木)

「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」映画撮影中

『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』高橋一生主演で映画化「岸辺露伴は動かない」制作陣再結集


 「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズの漫画家・荒木飛呂彦による読切作品「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」が、高橋一生主演のNHKドラマ「岸辺露伴は動かない」の制作陣によって実写映画化され、526日に公開されることが決定した。発表にあわせて、高橋ら制作陣のコメントと特報映像、フランス・パリで撮影されたビジュアルが公開された。


https://www.cinematoday.jp/news/N0134466


 露伴の担当編集・泉京香役の飯豊まりえも続投。ドラマ版に引き続き、脚本をアニメ「ジョジョ」「進撃の巨人」などの小林靖子、音楽を菊地成孔/新音楽制作工房、人物デザイン監修・衣装デザインを柘植伊佐夫、監督を渡辺一貴が務める。


 日本国内の撮影は終了し、フランス・パリでの撮影が継続中。ルーヴルを始め、ポン・デ・ザール(芸術橋)、シャンゼリゼ通り、エトワール凱旋門、アレクサンドル3世橋、カルーゼル広場などの名所でロケを敢行した。

« NHKスペシャル「生きもの“超・進化論”ワールド~キッズ&ティーンズ特別編~」 | トップページ | 跳ねる四つ足 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

燐寸図案

  • 実用燐寸
    実用燐寸レッテルには様々な図案があります。 ここにはコレクション300種類以上の中から、抜粋して100種類ほど公開する予定。 主に明治、大正、昭和初期時代の燐寸レッテルの図案。

ペンギンタロットの原画

  • 0の愚者から21の宇宙(世界)まででひとつの話が結ばれる
    兆しを理解して現実なるものを深くたのしく感知する訓練カードです。 タロットを機能させるには慣れ親しむことからはじまります。 まだ目には見えていない物事や潜在的な事柄を導き出す道具でもあります。 各アイコンをクリックすると、21のカードが観れます。

最近のトラックバック

フォト