« 本年度は六十干支では「癸卯(みずのとう)」にあたる年。 | トップページ | NHKスペシャル「生きもの“超・進化論”ワールド~キッズ&ティーンズ特別編~」 »

2023年1月 3日 (火)

正月時代劇いちげき - NHK 放送

正月時代劇は百姓たちの生きざまを描く異色ドラマ「いちげき」放送。

脚本は、連続テレビ小説「あまちゃん」や大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺ばなし〜」でもおなじみの、独特の笑いを織り交ぜた世界が魅力の宮藤官九郎さん。語りは、人気講談師の六代目 神田伯山さんが務める。


【あらすじ】

小説『幕末一撃必殺隊』が原案のコミック『いちげき』を原作とした、農民で結成された特殊戦闘部隊の活躍を描いた物語。舞台は大政奉還直後の江戸。徳川滅亡を図り江戸城下でろうぜきの限りを尽くす薩摩藩士に対し、大規模な戦争を避けたい勝 海舟は、「村の力自慢」「大男」「村一番の速足」「機転の利く小男」などの百姓たちを寄せ集め、秘密裏に私設部隊を立ち上げる。多額の報奨金を目当てに集まった丑五郎うしごろう(染谷将太)や市造いちぞう(町田啓太)ら百姓たちは、初めて握る刀に動揺しながらも、元新選組隊士の島田幸之介(松田龍平)に特別な訓練を受け、日に日に成長を遂げる。そして初陣。雄たけびとともに威勢よく出陣した百姓軍団の彼らには「一撃必殺隊」という名が付けられた。


頭の回転が速い主人公・丑五郎(ウシ)をはじめ、好戦的な市造(イチ)など個性豊かな隊士とそれを取り巻く人々、そして演じる豪華キャスト陣にも注目です!


正月時代劇「いちげき」

【放送予定】13日(火)[総合・BS4K]後9:0010:29

【原作】松本次郎『いちげき』/『幕末一撃必殺隊』永井義男

【脚本】宮藤官九郎

【音楽】遠藤浩二

【出演】染谷将太 町田啓太 伊藤沙莉 塚地武雅 岡山天音 高岸宏行 細田善彦 上川周作

 西野七瀬 工藤阿須加 じろう 奥野瑛太  尾美としのり 杉本哲太 松田龍平 ほか

【語り】六代目 神田伯山


正月時代劇いちげき - NHK 公式サイト

https://www.nhk.jp/p/ts/BL2M2JP15Z/

« 本年度は六十干支では「癸卯(みずのとう)」にあたる年。 | トップページ | NHKスペシャル「生きもの“超・進化論”ワールド~キッズ&ティーンズ特別編~」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

燐寸図案

  • 実用燐寸
    実用燐寸レッテルには様々な図案があります。 ここにはコレクション300種類以上の中から、抜粋して100種類ほど公開する予定。 主に明治、大正、昭和初期時代の燐寸レッテルの図案。

ペンギンタロットの原画

  • 0の愚者から21の宇宙(世界)まででひとつの話が結ばれる
    兆しを理解して現実なるものを深くたのしく感知する訓練カードです。 タロットを機能させるには慣れ親しむことからはじまります。 まだ目には見えていない物事や潜在的な事柄を導き出す道具でもあります。 各アイコンをクリックすると、21のカードが観れます。

最近のトラックバック

フォト