« 「シーナ&ロケッツ 鮎川誠と家族が見た夢」[字] | トップページ | 映画『リミットレス』 »

2023年2月 5日 (日)

大河ドラマ第1作「花の生涯」をカラー化放送

NHKは日本のテレビ放送70周年に、最新のAI技術を使ってカラー化した大河ドラマ第1作「花の生涯」を、251630分から総合とBS4Kで放送する。時間は1729分まで。

1963年に放送された「花の生涯」は、のちに大河ドラマとよばれるようになった大型時代劇の第1作。激動の幕末を舞台に、攘夷論に反対しあくまでも開国を主張して、桜田門外で果てた大老・井伊直弼と、その生涯を謎多き女性をからませて描いた。


今回放送するのは、第1話とクライマックス「桜田門外の変」の一部。最新のAI技術によってカラー化したバージョンで、二代目・尾上松緑など懐かしのスターを鮮やかな色彩で蘇らせる。


原作は船橋聖一、脚本は北条誠。音楽は冨田勲。出演は、尾上松緑(二代目)、淡島千景、香川京子、佐田啓二ほか。カラー化ドキュメンタリーパート・語りは阿部サダヲ。 

« 「シーナ&ロケッツ 鮎川誠と家族が見た夢」[字] | トップページ | 映画『リミットレス』 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

燐寸図案

  • 実用燐寸
    実用燐寸レッテルには様々な図案があります。 ここにはコレクション300種類以上の中から、抜粋して100種類ほど公開する予定。 主に明治、大正、昭和初期時代の燐寸レッテルの図案。

ペンギンタロットの原画

  • 0の愚者から21の宇宙(世界)まででひとつの話が結ばれる
    兆しを理解して現実なるものを深くたのしく感知する訓練カードです。 タロットを機能させるには慣れ親しむことからはじまります。 まだ目には見えていない物事や潜在的な事柄を導き出す道具でもあります。 各アイコンをクリックすると、21のカードが観れます。

最近のトラックバック

フォト