« アカデミー賞2023ノミネート作品 | トップページ | 『クジラの歌を聴かせてあげる』 ~“知りたい”からはじまるんだ。研究も、人生も。~ »

2023年3月 3日 (金)

「風船」ミッキー・カーチスとザ・サムライズ

「風船」ミッキー・カーチスとザ・サムライズ

(歌詞 ミッキー・カーチス)


小さなことづけを 遠い君のもとへ

風船にむすんで 飛ばしたいな


海の見える丘を 二人で歩いた

足跡だけが残っている 


今はただひとりで 何事もないように

口笛を吹いている

そよ風に吹かれて 赤い風船が

どこまでも飛んで きみのもとへ

(1967)


【風船】

https://youtu.be/syHM2r1onNE


結成 196611 (結成時グループ名ヴァンガーズ。19672月にミッキー・カーチスとザ・サムライズに改名)

デビュー 196710 (デビュー曲「風船」)

ザ・サムライズ のメンバー

ミッキー・カーチス:ヴォーカル リーダー

ヒロイズミ  ギター

山本五郎  ベース

菊地 牙  ピアノ

冬梅邦光  サックス

豊住芳三郎  ドラムス


1971 "サムライに変更後メンバー 

ミッキー・カーチス:ヴォーカル リーダー

ジョー・ダーネット:ギター

山内テツ: ベース

ジョン レッドフォン:キーボード

原田裕臣: ドラムス

解散 197108 


風船/雨のプロムナード '671010日)
太陽のパタヤ/夏の夢 '6841日)
ビジョン/セイム・オールド・リーズン '713月)
ミッキーと歌おうハレ・クリシュナ/誰だった '714月)


【太陽のパタヤ】

https://youtu.be/jttSkoJKhww

« アカデミー賞2023ノミネート作品 | トップページ | 『クジラの歌を聴かせてあげる』 ~“知りたい”からはじまるんだ。研究も、人生も。~ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

燐寸図案

  • 実用燐寸
    実用燐寸レッテルには様々な図案があります。 ここにはコレクション300種類以上の中から、抜粋して100種類ほど公開する予定。 主に明治、大正、昭和初期時代の燐寸レッテルの図案。

ペンギンタロットの原画

  • 0の愚者から21の宇宙(世界)まででひとつの話が結ばれる
    兆しを理解して現実なるものを深くたのしく感知する訓練カードです。 タロットを機能させるには慣れ親しむことからはじまります。 まだ目には見えていない物事や潜在的な事柄を導き出す道具でもあります。 各アイコンをクリックすると、21のカードが観れます。

最近のトラックバック

フォト