« 「風船」ミッキー・カーチスとザ・サムライズ | トップページ | アニメ「クレヨンしんちゃん」謎多きキャラ・しんこちゃん13年ぶりに登場 »

2023年3月 4日 (土)

『クジラの歌を聴かせてあげる』 ~“知りたい”からはじまるんだ。研究も、人生も。~

FMシアターNHK FM202334 午後10時~午後1050分(全1回)


【出演者】

山﨑夢羽(BEYOOOOONDS) 瀧内公美

立川佳吾 嶋瀬晴 磯貝圭子

山野久治 下田悠惺


【作】桜田ゆう菜


【ストランディング調査指導】

松田純佳 黒田実加


【スタッフ】

制作統括:堀口航平

技術:鷲津寛厚

音響効果:三村俊之

演出:堀越未生

(札幌放送局制作)


【あらすじ】

「クジラの言葉を解明したい!」と夢を描いて、函館海洋大学に入学した結城春香(20)。待ち受けていたのは、浜辺に打ち上がったクジラの死体を解剖するストランディング調査だった!

研究室の先輩で、クジラの胃の中身の分類に並々ならぬ情熱を燃やす、ポスドクの目黒佐智(34)に導かれ、解剖調査に没頭する日々。そんな中、教授の異動で研究室が無くなる、との知らせが入り、2人は徐々にすれ違い始めてしまう。そして、「破裂寸前の巨大なマッコウクジラが打ち上がった!」という電話が来てーー。

北海道に実在する鯨類の研究室をモデルに、地道かつ、壮大な、知られざる研究者の世界を描いた物語です。


FMシアター・公式サイト

https://www.nhk.jp/p/rs/M65G6QLKMY/episode/re/M6WPPV9RX1/

「聴き逃し」配信あり(放送から1週間)

制作・NHK北海道

« 「風船」ミッキー・カーチスとザ・サムライズ | トップページ | アニメ「クレヨンしんちゃん」謎多きキャラ・しんこちゃん13年ぶりに登場 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

燐寸図案

  • 実用燐寸
    実用燐寸レッテルには様々な図案があります。 ここにはコレクション300種類以上の中から、抜粋して100種類ほど公開する予定。 主に明治、大正、昭和初期時代の燐寸レッテルの図案。

ペンギンタロットの原画

  • 0の愚者から21の宇宙(世界)まででひとつの話が結ばれる
    兆しを理解して現実なるものを深くたのしく感知する訓練カードです。 タロットを機能させるには慣れ親しむことからはじまります。 まだ目には見えていない物事や潜在的な事柄を導き出す道具でもあります。 各アイコンをクリックすると、21のカードが観れます。

最近のトラックバック

フォト