« 『源氏物語』TBSチャンネル2 | トップページ | 12の数字から見えてくる「ふくしまの今」を伝えます。 »

2023年3月10日 (金)

プレミアムカフェ「マルコ・ポーロの冒険」 [BSプレミアム] 3月13日(月)・14日(火)・15日(水) 午前9:00 ~ /🈞 当日深夜 午前0:00~

13世紀後半、若きマルコ・ポーロはイタリア・ベネチアを旅立ち、はるか東方を目指した。壮大な旅の中、少年は大人になってゆく…19791980年に放送されたアニメーション紀行「マルコ・ポーロの冒険」。アニメーションと実写を織り交ぜたスタイル、小椋佳さんの音楽、豪華声優陣など、見どころ満載の番組です。今回、全43本のうち9本を再放送します。

【スタジオゲスト】シンガーソングライター小椋佳,立教大学文学部教授上田信

【スタジオキャスター】渡邊あゆみ


■ 13(午前9:00 ~ 10:43 はるかなる旅立ち 他(1979年)

(1)第一回 はるかなる旅立ち(2)第四回 さらばネフドの星よ(3)第七回 黄金のパイザ

名作アニメが44年ぶりに復活! 全43回の中から、えりすぐりの9話を放送!! シルクロードをたどる旅路は、現在のトルコから砂漠の地へ。

【語り】小池朝雄

【声】富山敬,久松保夫,富田耕生,鈴木弘子,千葉耕市,矢田耕司,銀河万丈


■ 14(午前9:00 ~ 10:42 まぼろしの騎士 他(1979年)

1)第十二回 じゅうたんに秘めた恋(2)第十四回 反乱(3)第十七回 まぼろしの騎士 チャパンドゥー

往路の旅はいよいよ佳境。現在のイランからアフガニスタンの未踏の地へと進む。シルクロードの貴重な実写映像もたっぷり!

【語り】小池朝雄

【声】富山敬,久松保夫,富田耕生,矢田耕司,麻上洋子,永井一郎,北浜晴子,肝付兼太,田の中勇,三ツ矢雄二,戸谷公次,佐藤正治,今西正男


■ 15(午前9:00 ~ 10:37 宝石と陰謀の島 他(1980年)

(1)第三十五回 巨象の怒り(2)第三十九回 宝石と陰謀の島(3)第四十二回 大いなる旅路

ある使命を帯びて中国を後にしたマルコ。海のシルクロードで東南アジアやセイロン島をめぐり、ついに故郷へ。人生を賭けた旅の結末は!?

【語り】小池朝雄

【声】富山敬,久松保夫,富田耕生,鈴木弘子,野沢雅子,加藤治,清水マリ,北村弘一,玄田哲章,滝沢久美子,榊原良子


=======

プレミアムカフェ

https://www.nhk.jp/p/pcafe/ts/LR4X1K4WV7/

放送

[BSプレミアム] 毎週月曜~金曜 午前9時

再放送

[BSプレミアム] 毎週火曜~金曜 午前0時 土曜 午前0時30分


あのアニメーション紀行『マルコポーロの冒険』の映像が、フィルムですべて残っていた!

https://www.nhk.or.jp/archives/hakkutsu/news/detail282.html


「マルコ・ポーロの冒険」スタッフ

監督・演出 - 藤田克彦、松村浩志、村上憲一、中村哲志、酒井和行

キャラクターデザイン - 杉野昭夫

美術監督 - 石津節子

撮影 - 菊池晋一、牛尾政紀

技術 - 柴田豊博

音響効果 - 原口啓、今井裕

編集 - 宮崎善行

音楽 - 小椋佳、小野崎孝輔

タイトルアニメーション - ほんだゆきお

制作 - 金子満

制作統括 - 丹泰彦(NHK

監修 - 岩村忍、鈴木肇

協力 - イタリア政府、バチカン市国、イラン政府

アニメーション制作 - MK COMPANY・マッドハウス

企画制作 - NHK

« 『源氏物語』TBSチャンネル2 | トップページ | 12の数字から見えてくる「ふくしまの今」を伝えます。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

燐寸図案

  • 実用燐寸
    実用燐寸レッテルには様々な図案があります。 ここにはコレクション300種類以上の中から、抜粋して100種類ほど公開する予定。 主に明治、大正、昭和初期時代の燐寸レッテルの図案。

ペンギンタロットの原画

  • 0の愚者から21の宇宙(世界)まででひとつの話が結ばれる
    兆しを理解して現実なるものを深くたのしく感知する訓練カードです。 タロットを機能させるには慣れ親しむことからはじまります。 まだ目には見えていない物事や潜在的な事柄を導き出す道具でもあります。 各アイコンをクリックすると、21のカードが観れます。

最近のトラックバック

フォト