NHK FMシアター『春に散る』再放送
NHK FMシアター『春に散る』再放送
《前編》2023年4月22日(土)22時00分~22時50分
《後編》2023年4月29日(土)22時00分~22時50分
【原作】沢木耕太郎
【脚色】原田裕文
【音楽】谷川賢作
【スタッフ】
演出:小見山佳典
技術:西田俊和 山田顕隆
音響効果:野村知成
【出演者】
篠田三郎 真野響子
安原義人 金井良信 阪田マサノブ 山木透
松浦慎一郎 武田桂 髙倉直人 山縣美礼
山口嘉三 大島宇三郎 ジャック・マルジ
【あらすじ】
「人は人生のけりをどうつけるべきなのか。そもそも人生にけりなどつくのか」。老いの苦しみは、死が近づくからではなく、けりをつけられずに生き続ける事への恐怖なのかもしれない。人生の《けり》の付け方を描くボクシングドラマ。
広岡仁一(篠田三郎 )は40年ぶりにアメリカから日本に帰国した。東京は全く様変わりしていた。会いたい人がいた。かつて所属した「真拳ジム」会長の娘・令子(真野響子)だ。広岡は、日本チャンピオンのタイトルマッチで理不尽な判定負けを喫し、日本のボクシング界に嫌気がさしてアメリカに去った。令子は今、「真拳ジム」の会長だった。広岡はかつて、ジムの「四天王」と言われた仲間たちの元を訪ねようと思った。それは、人生にどうけりをつけるかという旅でもあった。そんなある日、彼の前に、一人の青年・翔吾(山木透)が現れた。彼は才能がありながらボクシングを捨てたのだった。翔吾は、「戦う理由が見つかった。俺にボクシングを教えてほしい」と広岡に懇願した。
公式サイト
【NHK FM】2021年3月放送
https://www.nhk.or.jp/drama-blog/1360/444543.html
« 実写ドラマ「岸辺露伴は動かない」BS4Kで全8話一挙放送決定 | トップページ | 『ペンディングトレイン-8時23分、明日 君と』2023年4月21日からTBS系「金曜ドラマ」枠 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント