« 野菜を食べるとシャキシャキするのはなぜ? | トップページ | 『素浪人月影兵庫』(1965 ~ 68 制作・東映京都テレビプロ = NET) »

2023年4月22日 (土)

■『Ryuichi Sakamoto: CODA』 NHK総合 2023年4月28日(金)午前1:20 ~ 午前3:02 (102分)

日本での劇場公開は2017年11月。以来、アジア、アメリカ、ヨーロッパと世界各地で劇場公開を続ける。

アメリカ/日本(2017年)アメリカ人監督・スティーブン・ノムラ・シブル監督作品。第74回ヴェネチア国際映画祭 正式出品作品。平成30年度文化庁映画賞 文化記録映画優秀賞/第58回クラクフ映画祭 音楽ドキュメンタリー部門 最優秀作品賞/第23回釜山国際映画祭 今年のアジア映画人賞 ほか受賞。

■『Ryuichi Sakamoto: CODA』

番組ページ

https://www.nhk.jp/p/ts/G5RGJX3XNG/

« 野菜を食べるとシャキシャキするのはなぜ? | トップページ | 『素浪人月影兵庫』(1965 ~ 68 制作・東映京都テレビプロ = NET) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

燐寸図案

  • 実用燐寸
    実用燐寸レッテルには様々な図案があります。 ここにはコレクション300種類以上の中から、抜粋して100種類ほど公開する予定。 主に明治、大正、昭和初期時代の燐寸レッテルの図案。

ペンギンタロットの原画

  • 0の愚者から21の宇宙(世界)まででひとつの話が結ばれる
    兆しを理解して現実なるものを深くたのしく感知する訓練カードです。 タロットを機能させるには慣れ親しむことからはじまります。 まだ目には見えていない物事や潜在的な事柄を導き出す道具でもあります。 各アイコンをクリックすると、21のカードが観れます。

最近のトラックバック

フォト