« 今日はピンクムーン観測の日 | トップページ | 黒澤明が描いた「能の美」ETV特集で放送、幻のドキュメンタリーがデジタル化 »

2023年4月 7日 (金)

100分de石ノ森章太郎

放送開始から50周年を迎えた「仮面ライダー」。原作者である、天才漫画家・石ノ森章太郎の回をアンコール放送。その作品の可能性を気鋭の論客たちが徹底的に論じ合う。


100分de石ノ森章太郎

NHK 4/800:4502:27放送


770作品超えという前人未到の漫画を描き上げギネスブックにも登録されている天才漫画家・石ノ森章太郎。あらゆる既成の文法を解体し、新しい表現方法を開拓し続けたその才能に、現代のクリエイターたちも刺激を受け続けている。そこで、石ノ森章太郎をこよなく愛する論客たちが一同に会し、石ノ森作品を現代に通じるテーマから深く読み解き、石ノ森章太郎が私たちに残してくれたものを徹底的に論じ合う。(2018年放送)


出演者

【司会】伊集院光,島津有理子,【出演】夏目房之介,名越康文,ヤマザキマリ,宇野常寛,竹宮惠子,島本和彦,【語り】加藤有生子,【声】田中亮一

« 今日はピンクムーン観測の日 | トップページ | 黒澤明が描いた「能の美」ETV特集で放送、幻のドキュメンタリーがデジタル化 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

燐寸図案

  • 実用燐寸
    実用燐寸レッテルには様々な図案があります。 ここにはコレクション300種類以上の中から、抜粋して100種類ほど公開する予定。 主に明治、大正、昭和初期時代の燐寸レッテルの図案。

ペンギンタロットの原画

  • 0の愚者から21の宇宙(世界)まででひとつの話が結ばれる
    兆しを理解して現実なるものを深くたのしく感知する訓練カードです。 タロットを機能させるには慣れ親しむことからはじまります。 まだ目には見えていない物事や潜在的な事柄を導き出す道具でもあります。 各アイコンをクリックすると、21のカードが観れます。

最近のトラックバック

フォト