« アニメ「ちびまる子ちゃん」「まる子と一緒に新茶でひといき・さくらももこ原作まつり」放送。 | トップページ | ETV特集 追悼 大江健三郎さん ノーベル賞の旅(1995年放送) »

2023年5月 2日 (火)

特別番組『まだ間に合う!らんまん』、ダイジェスト版の振り返り放送

植物学者・牧野富太郎の人生をモデルにしたNHK連続テレビ小説『らんまん』は5月8日放送の第6週から槙野万太郎(神木隆之介)の東京での生活が始まる。

その第6週を前に、まだこれからでも『らんまん』に追いつける特別番組『まだ間に合う!らんまん』、また、土曜日に放送してきたダイジェスト版の振り返り放送をする。

『まだ間に合う!らんまん』は、主人公のモデル・牧野富太郎博士と同じく高知県佐川町出身の声優・小野大輔がナレーションを務める。小野は今後、峰屋に出入りする呉服屋・仙石屋手代として『らんまん』のドラマ本編にも出演する。

「まだ間に合う!らんまん」5月5日(金・祝)午後6:05~6:34 <総合> 5月6日(土)午後4:35~5:04 <BS プレミアム> ナレーション:小野大輔 (声優・高知県高岡郡佐川町出身)

連続テレビ小説『らんまん』土曜版振り返り放送

5月8日(月)※7日深夜 午前2:25~3:40 第1週~第5週 <総合>

【主な関連番組】▽土スタ 『らんまん』 in 高知 <ゲスト:神木隆之介、志尊淳> 5月6日(土)午後1:50~2:50 <総合> ▽あの日 あのとき あの番組「ひたむきに愛するということ~「らんまん」と牧野富太郎~」 5月7日(日)午後1:50~2:55 <総合>

【関連展示】練馬区立【牧野記念庭園】朝ドラ「らんまん」の牧野富太郎博士のお庭 https://share.smartnews.com/46Atb

« アニメ「ちびまる子ちゃん」「まる子と一緒に新茶でひといき・さくらももこ原作まつり」放送。 | トップページ | ETV特集 追悼 大江健三郎さん ノーベル賞の旅(1995年放送) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

燐寸図案

  • 実用燐寸
    実用燐寸レッテルには様々な図案があります。 ここにはコレクション300種類以上の中から、抜粋して100種類ほど公開する予定。 主に明治、大正、昭和初期時代の燐寸レッテルの図案。

ペンギンタロットの原画

  • 0の愚者から21の宇宙(世界)まででひとつの話が結ばれる
    兆しを理解して現実なるものを深くたのしく感知する訓練カードです。 タロットを機能させるには慣れ親しむことからはじまります。 まだ目には見えていない物事や潜在的な事柄を導き出す道具でもあります。 各アイコンをクリックすると、21のカードが観れます。

最近のトラックバック

フォト