« 雲が行く | トップページ | 【らんまん】次週あらすじ公開 万太郎はショックな場面に遭遇!ああ寿恵子が「波乱」です »

2023年5月25日 (木)

第一生命「2022年サラっと一句!わたしの川柳コンクール」ベスト10

▼1位「また値上げ 節約生活 もう音上げ」(健康奉仕・50代)


▼2位「ヤクルト1000 探し疲れて よく寝れる」(三代目ヒゲだるま・40代)


▼3位「店員が 手とり足とり セルフレジ」(三階から目薬・40代)


▼4位「下腹に 脂肪が集合 『密ですよ』」(薫・40代)


▼5位「サイフより スマホ忘れが 致命傷」(芋は焼酎派です。・30代)


▼6位「『キレイです』 褒めてくれたの レントゲン」(怪傑もぐり33世・50代)


▼7位「パスワード つぶやきながら 入れる父」(はなまる・30代)


▼8位「送料を 無料にするため ムダ使い」(ネットショッパー・40代)


▼9位「オミクロン 家族全員 株主に!!」(まだまだ隔離期間中・40代)


▼10位「熱が出て はじめて個室 もらう父」(とぱーず・50代)


« 雲が行く | トップページ | 【らんまん】次週あらすじ公開 万太郎はショックな場面に遭遇!ああ寿恵子が「波乱」です »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

燐寸図案

  • 実用燐寸
    実用燐寸レッテルには様々な図案があります。 ここにはコレクション300種類以上の中から、抜粋して100種類ほど公開する予定。 主に明治、大正、昭和初期時代の燐寸レッテルの図案。

ペンギンタロットの原画

  • 0の愚者から21の宇宙(世界)まででひとつの話が結ばれる
    兆しを理解して現実なるものを深くたのしく感知する訓練カードです。 タロットを機能させるには慣れ親しむことからはじまります。 まだ目には見えていない物事や潜在的な事柄を導き出す道具でもあります。 各アイコンをクリックすると、21のカードが観れます。

最近のトラックバック

フォト