ETV特集 個人的な大江健三郎
「とてつもないエネルギーが体を通過した」(スガ シカオ)・・・危機の時代に、なぜ大江健三郎の文学が必要なのか。
齋藤飛鳥、中村文則、ウクライナ人作家ら8人の言葉。
今年3月、大江健三郎が亡くなった。「大きな危機にある時、私は大江さんの作品を読む」芥川賞作家・朝吹真理子は言う。「うじゃうじゃしてるものが許される」(齋藤飛鳥)「きれい事ではない言葉がほしかった」(中村文則)・・・危機の時代に、なぜ人々は大江文学を開くのか。「戦争の真実は人間の物語を通してしか伝わりません。ヒロシマ・ノートのように」(ウクライナ作家・クルコフ)絶望は、再生へ。8人が語る大江健三郎。
【語り】柴田祐規子,【朗読】井上二郎,
【出演】スガシカオ,齋藤飛鳥,中村文則,こうの史代,朝吹真理子,アンドレイ・クルコフその他
ETV特集 個人的な大江健三郎 2023/11/11 23:00~00:00
« 日曜ゴールデンシアター こまつ座「てんぷくトリオのコント | トップページ | 『生霊』IKIRYO 小泉八雲 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント