« 浅見光彦シリーズ「風葬の城」 | トップページ | 第170回芥川龍之介賞候補作品 »

2023年12月14日 (木)

浅見光彦シリーズ 首の女殺人事件

BSフジ2023年12月15日(金) 12:00~14:00

 福島と島根で起こった二つの殺人事件。ルポライターの浅見光彦(中村俊介)と幼なじみの野沢光子(紫吹淳)は、事件の解決のため、高村光太郎の妻・智恵子が生まれた福島県岳温泉に向かう。
 光子とお見合いをした劇団作家・宮田治夫(冨家規政)の死の謎は?宮田が戯曲「首の女」に託したメッセージとは?浅見光彦が事件の真相にせまる。

<出演者>

中村俊介

紫吹淳

姿晴香

菅原大吉

冨家規政

中谷彰宏

伊藤洋三郎

新藤栄作

榎木孝明

野際陽子

ほか

<スタッフ>

原作:内田康夫

脚本:吉川直宏

企画:荒井昭博、保原賢一郎

今週は福島を舞台にしたドラマが、2本放送される。

Img_6657

『「首の女」殺人事件』内田康夫

真杉光子は姉の小学校の同窓生、宮田と出かけた光太郎・智恵子展で、木彫の〈蝉〉を見つめていた男が福島で殺されたことを知る。

そして宮田も島根で変死。奔走する浅見光彦が見つけた真相とは!

« 浅見光彦シリーズ「風葬の城」 | トップページ | 第170回芥川龍之介賞候補作品 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

燐寸図案

  • 実用燐寸
    実用燐寸レッテルには様々な図案があります。 ここにはコレクション300種類以上の中から、抜粋して100種類ほど公開する予定。 主に明治、大正、昭和初期時代の燐寸レッテルの図案。

ペンギンタロットの原画

  • 0の愚者から21の宇宙(世界)まででひとつの話が結ばれる
    兆しを理解して現実なるものを深くたのしく感知する訓練カードです。 タロットを機能させるには慣れ親しむことからはじまります。 まだ目には見えていない物事や潜在的な事柄を導き出す道具でもあります。 各アイコンをクリックすると、21のカードが観れます。

最近のトラックバック

フォト