内藤剛志主演『警視庁・捜査一課長』シリーズ今夜復活。
『警視庁・捜査一課長スペシャル』テレビ朝日系(4月18日後8:00~9:54)放送。
シリーズ誕生から13年目、“集大成”となる「一課長VS最後のご遺体」難事件が展開する。
大岩が立ち向かう“最後のご遺体”とは、渋谷の路地裏で見つかったフードプロデュース会社の社員・押尾貴代(咲妃みゆ)の刺殺体。
まもなく事件の夜、レトロな“昭和”ファッションに身を包んだ不適切な女が現場にいたのが発覚、昭和をコンセプトとするカフェを営む洋菓子職人・永井杏子(朝倉あき)が捜査線上に浮かんだ。
事件の背後に20年以上前の平成に起きた未解決誘拐事件が潜んでいた。
2つの事件は複雑に入り乱れて、一課長たちは昭和、平成、令和をまたにかけた捜査に挑む、現場資料班刑事・平井真琴(斉藤由貴)は被害者の遺留品ルーレット式おみくじ器に注目する。わずか1週間しかなかった昭和64年の謎も絡んでくる。
シリーズ集大成に“原点回帰”の要素、スタントなしの大アクションシーン、幻の寝台特急時刻表トリックがよみがえる。
大岩一課長のもと、“大福”こと平井真琴“、見つけのヤマさん”こと小山田大介管理官(金田明夫)、運転担当刑事“ブランク”こと奥野親道(塙宣之)ら、捜査メンバーが集結。
笹川健志刑事部長(本田博太郎)や妻・小春(床嶋佳子)も一課長を強力バックアップする。
2015年放送から出演してる、大岩の愛猫“ビビ”役の黒豆は本作で引退するそうだ。
さらに朝倉、杉田かおる、橋本さとし、咲妃、三河悠冴、なえなの、椿鬼奴らゲストが勢ぞろい。事件の重要人物たちを演じる。
☆番組HP https://www.tv-asahi.co.jp/ichikacho_sp/
☆X(旧Twitter) https://twitter.com/sosaichikacho
« 『忍者武芸帳』アニメ化パイロットフィルム | トップページ | 映画『地底の歌』(1956年) »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント