東山動植物園にやってきたコモドドラゴン
生きた恐竜とも呼ばれる世界最大のトカゲ「コモドドラゴン」が、名古屋市の動物園で報道陣に公開された。
ゴツゴツとした大きなトカゲ、コモドドラゴンは、長い舌をペロッと出しながら、つぶらな瞳で周りを伺いつつのそのそと歩いている。
インドネシアに生息して、絶滅危惧種にも指定されている世界最大のトカゲ。肉食でイノシシやシカなど大型の哺乳類を食べる。
シンガポールから名古屋市の東山動植物園にやってきたコモドドラゴンの名前は「タロウ」で、体重は50kgもある。
新しい環境にも慣れてきて、体調が安定している一般公開がされた。
【関連記事】
ネズミを一瞬で丸飲みに…『コモドドラゴン』東山動植物園で23日から一般公開 巨体揺らし時速20kmで走ることも | 東海テレビNEWS
https://www.tokai-tv.com/tokainews/feature/article_20240822_35945
« 朝ドラ『虎に翼』と『新宿野戦病院』はキャストの重複が8人を越えた | トップページ | アイスクリームでフレンチトーストを🍨 »
« 朝ドラ『虎に翼』と『新宿野戦病院』はキャストの重複が8人を越えた | トップページ | アイスクリームでフレンチトーストを🍨 »
コメント